fc2ブログ

令和5年度夏まいり法要を勤めました

夏まいり
06 /17 2023
6月15日(木)に夏まいり法要を勤めました。朝10時に近隣の派内法中にご出勤を頂き、阿弥陀経、四句念仏、和讃二首をお勤めいたしました。久しぶりにマスクを外してお勤めしました。御法話は前高松興正寺別院輪番の葛西一浄先生(高松市円座町 相念寺住職)。「横川法語」を拝読して、作者と言われている源信僧都の話しや法蔵菩薩が世自在王仏に誓われる願いの場面を喩え話を入れながら分かりやすくお話し頂きました。最後に先生がボランティアとして小学生に絵本の読み聞かせをされているということで、今度、5年生に読む予定の絵本「いのちをいただく」というお話しを朗読頂きました。食肉にされる牛の話しで涙する参詣の方もいらっしゃいました。休憩時に参詣者には日向夏ジュースとスコーンを差し上げました。最後に住職が挨拶、正午過ぎに終了しました。参詣者には軽食をお持ち帰り頂きました。昨年に続いて雨の法要となり、参詣者が減るかなぁと心配しましたが、「雨が降ったからお参りすることが出来ました」という方もいらして、そういう方もおいでになる事を改めて知らされたことでした。足元の悪い中にもかかわらず、ご参詣を頂きました。ありがとうございました。

IMG_1440.jpg
お勤め中の様子

IMG_1438.jpg
外陣の方々

IMG_1449.jpg
聴聞する参詣者

IMG_1445.jpg
葛西一浄先生

IMG_1454.jpg
絵本の読み聞かせ

IMG_1451.jpg
境内の様子


IMG_1453.jpg
今年も雨となりました






令和4年度夏まいり法要を勤めました

夏まいり
06 /17 2022
あいにくの雨となった6月14日(火)に夏まいり法要を勤めました。朝10時に近隣の派内法中にご出勤を頂き、阿弥陀経、四句念仏、現世利益和讃をお勤めいたしました。今回もマスク着用してお願いをしました。御法話は本山布教使の香川正修先生(観音寺市 一心寺住職)。一席目は仏教伝道協会が主催する「輝け!お寺の掲示板大賞」から選ばれた「コロナより怖いのは人間だった」や香川先生自身が応募した「君たちがいて 僕がいる」等の言葉を紹介しながらお念仏のみ教えを語られました。二席目は来年、本山で勤修される慶讃法要のテーマ「今こそお念仏 つなごうふれあいの輪」についてのお話しを頂きました。途中、休憩時に参詣者にはレモンティーとどら焼きを差し上げました。最後に住職が挨拶、正午過ぎに終了しました。参詣者には軽食をお持ち帰り頂きました。足元の悪い中にもかかわらず、多くの方にご参詣を頂きました。ありがとうございました。

IMG_0950.jpg
登壇中の住職

IMG_0953.jpg
外陣の法中方

IMG_0959.jpg
阿弥陀経のお勤め

IMG_0970.jpg
法話中の様子

IMG_0966.jpg
香川正修先生

IMG_0972.jpg
お聴聞される門信徒の方々

IMG_0954.jpg
お聴聞される門信徒の方々


続きを読む

令和3年度夏まいり法要を勤めました

夏まいり
06 /27 2021
午前中お天気に恵まれた6月25日(金)に夏まいり法要を勤めました。朝10時に本願寺派の徳勝寺前住職や近隣の派内法中にご出勤を頂き、阿弥陀経、四句念仏、現世利益和讃をお勤めいたしました。今回もマスク着用してお願いをしました。御法話は本山布教使の中原大道先生(高松市西ハゼ町 大乗寺住職)。供養についてや仏壇との関わり合い方についてのお話、またコロナ禍で流行っているといわれる占いについて、単なる否定だけでなく、自らの体験を元にお念仏の教えと照らし合わせながら語って頂きました。途中、休憩時に参詣者にはシューアイスを差し上げました。最後に住職が挨拶し、今年度の法要も昨年度と同じく、午前中のみとし、お斎は中止する旨を話しました。正午過ぎに終了、参詣者には軽食をお持ち帰り頂きました。

IMG_0524.jpg
お勤め中の様子

IMG_0513.jpg
登壇中

IMG_0518.jpg
参詣者の方々

IMG_0539.jpg
法話中の様子

IMG_0536.jpg
マウスシールドを付けてお話をする中原大道先生

IMG_0535.jpg
午前中お天気となりました







令和2年夏まいり法要

夏まいり
06 /25 2020
梅雨の晴れ間となった6月24日(水)に夏まいり法要を勤めました。新型コロナウイルスの心配もありましたが、何とか勤めることができました。感染予防対策として、マスクの着用や除菌ジェルの設置。また飛沫防止のため、受付時と法話中にアクリル板を置いて対処しました。また、お斎を中止して、法要終了後、助六寿司を参詣者にお渡ししました。朝10時に近隣の派内法中にご出勤を頂き、仏説阿弥陀経、四句念仏、小経和讃をお勤めいたしました。春永代経が中止となりましたので、昨年末の報恩講以来、一同揃っての読経となりました。御法話は本山布教使の川田慈恵先生(高松市中山町 妙楽寺衆徒)。御法話の冒頭、先生も久しぶりの御法話に感極まったご様子で私ももらい泣きしそうになりました。コロナに関するご門徒さんとの具体的な話を織り交ぜながら、お念仏のみ教えを御讃嘆頂きました。色々と心配しながらの法要でしたが、多くの方の参詣を頂きまして本当にありがたいことでした。

IMG_0200.jpg
お勤めの様子

IMG_0195.jpg
マスクを着用しての参拝

IMG_0217.jpg
法話中の様子

IMG_0202.jpg
多少、椅子の間隔も空けました

IMG_0209.jpg
アクリル板越しの川田慈恵先生

IMG_0193.jpg
受付にもアクリル板を置きました

IMG_0215.jpg
本堂の縁に除菌ジェルを設置

IMG_0219.jpg
暑い日となりました



令和元年夏まいり法要を勤修

夏まいり
06 /13 2019
6月12日(水)午前10時より夏まいり法要をつとめました。近隣の派内法中や親戚寺院にもご出勤を頂き、仏説無量寿経(四十八願 重誓偈)、四句念仏、大経和讃をお勤めいたしました。御法話は林 和英師(高松市松島町 覚善寺衆徒)。法話全般を通して現世利益和讃の「南無阿弥陀仏をとなうれば 他化天の大魔王 釈迦牟尼仏のみまえにて まもらんとこそちかいしか」について説明をされ、お念仏の心や報恩感謝の生活についてのお話しを頂きました。今回のお汁番(お斎当番)は小砂地区。うどん、キュウリもみ、いなり寿司、しょうゆ豆のメニューでした。法話の後、お斎を頂いて解散となりました。令和最初の法要。お天気にも恵まれ、爽やかな気候の中、勤めることが出来ました。

IMG_6216.jpg
登壇する住職

IMG_6218.jpg
外陣出勤の法中

IMG_6227.jpg
林 和英師

IMG_6220.jpg
参詣者の方々

IMG_6221.jpg
参詣者の方々

IMG_6210.jpg
台所の様子

IMG_6235.jpg
お斎の様子

IMG_6213.jpg
お供えを分ける準備

IMG_6232.jpg
本堂正面

IMG_6233.jpg
爽やかな天気となりました


zen

善楽寺住職です。お寺の行事等を中心に書き込みしていきたいと思います。不定期ですけど…。